下記の内容は、7月17日に行った作業のメモです。
<里芋:手入れ>
1.里芋に張った黒ビニールマルチを剥がす。
2.里芋の株元に化成肥料(100cc)をパラパラとまく
3.株元に抜いたトウモロコシの株を敷き詰める
・トウモロコシは、有機マルチとして保湿目的に利用
<里芋:手入れ>
1.里芋に張った黒ビニールマルチを剥がす。
2.里芋の株元に化成肥料(100cc)をパラパラとまく
3.株元に抜いたトウモロコシの株を敷き詰める
・トウモロコシは、有機マルチとして保湿目的に利用
トウモロコシは、摘果後もしっかりと育っていて、このまま捨てるのに気が引ける感じもあったので、収穫後にこのように活用でき満足。
調べてみると、他にもこのような所が活用されているのでした。
[画像出典:コーンパイプ - Wikipedia ]
里芋の収穫はまだ先になりますが、果菜類は毎週です。
今月の12日はこのように満足のいく内容でした。ただ、キュウリは一週間に一度の畑作業だと、大きくなりすぎて、困ってしまうほどです。
2009年の「春」の講習は終わり、「秋」の講習は8月下旬から。
最初は、ニンジンの種まきです。
夏を乗り切るためにもクリック応援お願いします・・・・・いつも応援ありがとうございます。
人気ブログランキングへ
<お勧めメルマガ>
『水素文明を産み出す士官学校ML(無料)』
『秋月便り(申込当月無料)』
調べてみると、他にもこのような所が活用されているのでした。
[画像出典:コーンパイプ - Wikipedia ]
里芋の収穫はまだ先になりますが、果菜類は毎週です。
今月の12日はこのように満足のいく内容でした。ただ、キュウリは一週間に一度の畑作業だと、大きくなりすぎて、困ってしまうほどです。
2009年の「春」の講習は終わり、「秋」の講習は8月下旬から。
最初は、ニンジンの種まきです。
夏を乗り切るためにもクリック応援お願いします・・・・・いつも応援ありがとうございます。
人気ブログランキングへ
<お勧めメルマガ>
『水素文明を産み出す士官学校ML(無料)』
『秋月便り(申込当月無料)』
コメントする